MT-09 セロー スーパーカブ110 のブログ

RamMotorcycleClub

MT-09 セロー ツーリング

夫婦でツーリングどうし道の紅椿の湯はやっぱり最高だった

投稿日:

10月8日、三連休の中日は夫婦で道志方面にツーリングしてきました。

三連休の中日でしかも行楽日和ともあって初っ端の甲州街道は激込みorz大変なツーリングだったけど最終的には夫婦満足のツーリングで終了しました。

甲州街道の渋滞に1時間以上つかまる

この日の甲州街道の渋滞はすさまじいものがあってここ最近では1番の込み具合。

しかも、10月とは思えない最高気温を記録して汗だくでのツーリングスタートでした。

最近の朝晩の冷え込みから道志の気温はきっと低いだろうと予想し若干の防寒対策を施していたので暑さはまるで夏用の用でした。

甲州街道の渋滞のせいで本日の第一目的の柳原うどんの営業時間に間に合わないだろうと本気で引き返すか迷いました。

最近めっきりソロツーリングになっていたところ奥さんの連れ出すことに成功したのですが、こんな渋滞ではバイクに嫌気をさしてしまうと気が気でなかったです。

日野バイパスあたりから徐々に渋滞解消し時速50kmくらいであればすずしく感じられました。

どうし道(413号)は意外と快適 ヤエーは過去最高頻度だった

八王子付近で幾度か渋滞にはまりましたが調布付中国立あたりよりはましで16号は今までの渋滞が嘘だったかのようにスイスイっと走ることができ今までの汗も冷えて気持ち良く走れました。

どうし道に入る手前で込みましたがどうし道に入ってしまえば交通量が多いものの渋滞することもなく流れに任せるままスムーズにツーリングを楽しむことができました。

この日はライダーもめちゃくちゃ多くどうし道はいってすぐのセブンイレブンにはものすごい数のバイクがとせましと停車してました。

どうしと言えばキャンプの聖地?ですがヤエーの聖地?でもあります。この日は今までで一番ヤエーをやってくれる人が多かったと思います。

私たち夫婦は自らはヤエーしませんが、やられたら自分の状況が問題ない限り返すというスタンスでいます。

たぶん20回以上は手を振ったりピースしたり啓礼したりしたと思います。

結構イケイケでやってくれるライダーもいて面白かったです。

ヤエーをしてみたい人は是非どうし道に来てみてください。

まさかの柳原うどんは定休日

山中湖を抜けてわたしら夫婦の大好物の柳原うどん。今回の一番の目的地です。

渋滞での疲労と暑さでおなかをすかして道中メニューを決めていました。

無事1時半ころに着いたのですがまさかの定休日orz

おいおい!三連休の中日に休むかよ!せっかく苦労して来たのに~!

甲州街道の時点で引き返すべきたったとこの時本気で思いました。

奥様も明らかに肩をなでおろして二人でがっかりして、引き返えすことにしました。

紅椿の湯でゆっくり浸かり遅めのランチ

途中石割の湯の近くのローソンで休憩をはさみ紅椿の湯に向かいました。

石割の湯でもよかったのですが、石割の湯は団体客が多いイメージがあり100%源泉が売りの紅椿の湯にしました。

久しぶりの紅椿の湯は格別で今までの疲れが吹き飛びました。温泉の効能に疲労回復とありましたが確かに回復しました。

お風呂ですっきりした後はランチです。本来柳原うどんで食べるはずだったので本日のランチは3時過ぎさすがに腹減りです。

奥様はおかかおにぎり260円?

私はざるそばミニ天丼セット680円くらい?

をむさぼるように食べました。昼食時間は10分なかったと思います。

紅椿の湯のランチは結構味が濃い目ですが、疲れた時にはこの味の濃さが体にしみますね。

夕飯はツーリング帰りのテッパン持ち帰りのグラタン屋

すっかり日も落ちてあたりは真っ暗ですがまだ5時くらいだったと思います。

私は、チキンときのこクリーム(大)、奥様はカニクリーム(小)を注文しました。

だんだん寒い時期になってくるとここのグラタンはツーリングの必須お土産になります。

疲れたけどやっぱりツーリングは楽しい

今回のツーリングは渋滞でしかも気温が高かったため秋なのにかなりハードなツーリングになってしました。

でも、道がすいてくるとやっぱりバイクは気持ちがいいし車で来るよりも温泉も気持ち良く感じます。

奥様も久しぶりのツーリングだったこともあり私以上に疲れた様子でしたが、最終的には楽しんでくれたようでよかったです。

長文読最後までありがとうございます。

もっと写真を撮りたかったのですが、疲労でそれどころではありませんでした。

毎度のことですが、次はもっと写真を取ろうと頑張ってみようと思います。

アドセンス




アドセンス




-MT-09, セロー, ツーリング

Copyright© RamMotorcycleClub , 2024 All Rights Reserved.